町・建物・住宅271月2012歴史的建造物を借りる!? 四方田 裕弘新宿区の若松河田にある旧小笠原伯爵邸の、来年からの賃借人を、東京都が募集しています。 昭和二年に小笠原長幹伯爵邸として建てられた旧小笠原邸は、スペイン瓦やタイル装飾の壁画を使用したスペイン風でありなが… 続きを読む
町・建物・住宅2611月2011昭和が漂う街 三軒茶屋 四方田 裕弘東急田園都市線・世田谷線の2路線が走る三軒茶屋。 田園都市線の旧新玉川線エリアは、各駅独自の色があり、ホームの壁はその色のタイルが貼られています。 三軒茶屋駅は、レモン色。 東急世田谷線は、路面電車形… 続きを読む
町・建物・住宅265月2011クレッセント 四方田 裕弘港区芝の増上寺の目の前にある、 「クレッセント」っていうレストラン知ってますか? 1947年秋・・戦禍の傷跡が残る、この芝の地に古美術商「三日月」の店舗として誕生した、クレッセントハウス。1957年1… 続きを読む
町・建物・住宅157月2010東京都指定有形民俗文化財の茅葺屋根葺き替え工事見学会 四方田 裕弘奥多摩の古里(こり)にある、熊野神社山門の茅葺葺屋根葺き替え工事見学会に参加してきました。 江戸末期から明治初期辺りに建てられたと推測されている木造2階建て茅葺の入母屋造りの山門は、小丹波熊野神社野舞… 続きを読む