お知らせ229月2011ゼロアパのいいマンション 四方田 裕弘ついにアップしました!! 会社を立ち上げてから今まで、いいなぁ好きだなぁと思ったマンションの撮りためてきた写真を写真集!?にしてホームページ上に公開しました!! 題して『ゼロアパのいいマンション』 ど… 続きを読む
マンションが好きです。286月2011コープ・ブロードウェイ 小倉 俊二郎中野ブロードウェイをご存知ですか? 中野駅の北口を出てターミナルを渡り、正面にまっすぐ伸びるアーケード商店街の先にある建物。 サブカルの聖地的な印象もある、ショッピングセンターとしての認知度が高いです… 続きを読む
旅・遠足166月2011世田谷散歩 四方田 裕弘先日区役所でこんな面白い資料を発見してしまいました。 『世田谷名木百選』 世田谷区内の名木100種148本を地図したものです。 こんなのも。 『国分寺崖線発見マップ』 世田谷区をはしる、国分寺崖線につ… 続きを読む
町・建物・住宅265月2011クレッセント 四方田 裕弘港区芝の増上寺の目の前にある、 「クレッセント」っていうレストラン知ってますか? 1947年秋・・戦禍の傷跡が残る、この芝の地に古美術商「三日月」の店舗として誕生した、クレッセントハウス。1957年1… 続きを読む
マンションが好きです。283月2011マンションの歴史 小倉 俊二郎福永です。 マンションの歴史を自分のメモがてら、ざっくりと書いてみました。 長文で拙文ですが、お許しください。 ■旧三菱高島炭坑端島アパート(軍艦島) 1916年(大正5年) 三菱炭鉱の労働者とその家… 続きを読む
町・建物・住宅157月2010東京都指定有形民俗文化財の茅葺屋根葺き替え工事見学会 四方田 裕弘奥多摩の古里(こり)にある、熊野神社山門の茅葺葺屋根葺き替え工事見学会に参加してきました。 江戸末期から明治初期辺りに建てられたと推測されている木造2階建て茅葺の入母屋造りの山門は、小丹波熊野神社野舞… 続きを読む