自宅のドアをプチリノベ

自宅のリビングと廊下をつなぐドアが、ずっと気に入らなくて、「取り替えたいなー」って思っていました。


こいつです。いかにも不動産業者がセレクトした感じが。。

自宅は、何年か前に不動産業者がリノベーションした物件を購入して、表層リフォームして住んでいます。この時にドアも一緒に交換すればよかったのですが、新しいものを壊し過ぎるのも不経済のような気がしたのと、子供が小さいうちは汚れたりするから、とりあえず使っておくかという感じでここまできました。

というわけで、リノベ会社に工事とドアの取り付けはお願いして、塗装は自分たちで行いました。


こんなドアに。リビングの表情がかなり変わりましたが、まだクリア塗装をしていないので、素材そのものといった感じ。

それで今回使ったオイルがこれ。

「OSMO#3101ノーマルクリアー」ドイツ製のオイル。0.75Lで7,000円くらいでした。東急ハンズでも買えます。


そういえば、オイルフィニッシュとニス仕上げとは何が違うんだっけ、という疑問が湧いてきました。
さすが東急ハンズ、「膜を作るか」、「素材に染み込ませるか」の違いということで、超納得。



これが、OSMOを塗布した後の、ドアの表情です。タモ材の色がしっかりと出て、塗らないよりも明るくなりました。乾燥時間は12時間。

なんで早く変えなかったんだろう。。
建具って、すごい大事だなって思うプチリノベでした。

リノベと中古購入って3パターンある

私の場合、購入時は自分でフルリノベーションすることより、立地を重視し自宅を購入しました。住んでいると、今回のようにリノベ欲がでてくるものですね。

ちなみに、リノベと中古購入をタイプ別に分類すると3パターン。

A.中古購入 + 自分でオーダーリノベ

B.不動産業者が行ったフルリノべ済み物件を購入

C.不動産業者が行ったフルリノベ済み物件購入 + プチリノベ

このどれかを選ぶことになります。今回の僕は要するにCタイプ。

AとBの中間点のメリットがある買い方をした感じでしょうか。
この話の、メリットデメリットは別の機会に。

もし予算内で気に入った物件があり、不動産業者がリノベーションしているから検討対象外としている場合、プチリノベという手法もあります。

実際、最初からオーダーリノベしなくてもいいんだよね、、っていう方には良い方法ではないでしょうか。

「タイプC」は、物件選びの幅を広げますよ!

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

shun
  • shun
  • 【保有資格】 ・宅地建物取引士 ・2級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・相続アドバイザー 3級 ・住宅ローンアドバイザー ・損害保険募集人資格 ・甲種防火・防災管理者